Blog『新宿通り・若旦那通信』

“新宿通りの若旦那”こと、新宿・甲州屋呉服店の志村郷親が、「着物」や「和文化」、日々の仕事のことなどについて語ります。

2月ってどんな月?花粉が飛び始める時期につき要注意?!

こんにちは!
“新宿通りの若旦那”こと、
甲州屋の志村郷親です。

本日から2月に入りました!

先週お話ししましたが、今の時期が1年の寒さのちょうどピークに当たるタイミングになりますので、いつもにも増して暖かい恰好をしてお出かけしてくださいね。

さて、2月の始めの投稿ということで、今回は「2月ってどんな月?」をテーマに、私が調べたことをお話ししようと思います!

先週、節分のお話はしましたので、今回はそれ以外のイベントなどをご紹介しますね。
(おさらいになりますが、今年の恵方巻きの方角は「北北西やや北」です!携帯アプリで方位が分かるとは、今は便利な世の中になりましたね!)

まず、2月「如月(きさらぎ)」と言います。

語源については諸説ありますが、この季節に寒さが増し、着るものを更に重ねて着るという意味の「着更着」から「如月」になった、とする説が最も有力な説だそうです。

ちなみに、この時期は寒さのピークだけあって、雪の多い北海道や日本海側など、最深積雪を記録することも多い時期ですね。

あとは、私事ですが、最近なんか鼻がムズムズしたり、目が重くなったり、くしゃみが出るなぁと思っていたら、天気予報で知ったのですが、もう花粉がぼちぼち飛び始めているようですね!
こんなに早く?と驚きました。
花粉症持ちの方は、ツラい季節の始まりでもありますね(涙)。。。

また、2月8日は旧暦で言うところの正月にあたり、「農業を始める」という意味で「こと始め」とも言います。
私共の呉服業界ではおなじみの「針供養(はりくよう)」2月8日に行われます。

それから、メジャーどころでは2月14日「バレンタインデー」がありますね!

最近はチョコレートに限らず様々な贈り物のバリエーションがあるようですが、ほかのお菓子だと、どんな贈り物が今のトレンドなんでしょうかね?

他には、稲荷神社の祭日で、商売繁盛や開運を祈願して参詣する「初午(はつうま)」2月6日になります。

祝日は、「建国記念日」2月11日と、「天皇誕生日」2月23日

こう見ると、1年で一番日数が少ない2月ではありますが、イベントが盛り沢山ですね!

今のところ、なかなか気軽にお出かけできる環境ではありませんが、平時ではこのようなイベントが色々と各地で行われていると思うと、少しは寒さを忘れて楽しく過ごせそうな気がしてきました!
(最近寒すぎて、すぐに寒さを思い出してしまいそうですが…)

ということで、最近、月初めの恒例のお話となっていますが、「2月ってどんな月?」をテーマにお話しさせていただきました!

最後に営業時間等についてのお知らせです。

現在、東京都では「まん延防止等重点措置」が発出されております。

それに伴い、私共甲州屋の営業時間は10:00~18:30となり、30分短縮営業させていただいております。

また、密回避のため、ご来店の際はご予約されることを推奨させていただいております。

お電話またはメールにて承りますので、どうぞお気軽にご連絡ください。

◆お電話
03-3341-3043
営業時間: 10:00~19:00
定休日: 日曜日・祝日

ご予約フォーム

引き続き、状況の変化や行政等の方針の変化により営業時間等を変更することがありましたら都度お伝えしていきます。

次回もまたよろしくお願いします!

 ↓ ↓
【本格着物のおあつらえ(オーダーメイド)承ります】

 

追伸

あなたも【和服東京】のメンバーに加わりませんか?
メンバーになるともれなく…

【和服東京】メンバーについて

 

関連記事

アーカイブ

桑の苗木植樹プロジェクト

X でフォロー