【いよいよ明日から】「甲州屋の創業祭」を開催します!

こんにちは!
“新宿通りの若旦那”こと、
甲州屋の志村郷親です。
10月に入りました!
先週からよく雨が降るようになりましたね。
夏場はほとんど降らなかったため水不足が心配されましたが、最近は打って変わって、1日のうちどこかのタイミングで傘が必要になることが多くなりました。
そのため、折り畳み傘が手放せません。
さらに、最近の雨は勢いが強いため、私は家と職場の両方に置き傘を用意していたりします。
風邪なども流行り始めたようですので、引き続き気を付けてお過ごしいただければと思います!
さて、先月からブログで何度かご紹介しております、私共甲州屋の秋の恒例イベント「102周年・甲州屋の創業祭」が、いよいよ明日10/8(水)から10/18(土)まで開催されます!
創業102周年
「甲州屋の創業祭」
10/8(水)~10/18(土)
※営業時間:午前10時~午後7時
※12日(日)・13日(祝)は休業させて頂きます。
詳しくは、こちらの「お知らせページ」をご覧だければと思います。
↓
商品もようやくすべて揃いまして、今回の目玉規格であります「白鷹織」の写真も、お知らせページの方に掲載いたしました。
ぜひ、開催中の希少な品々をご覧いただきたく、ご来店をお待ちしております!
さて、今秋に着物を着用される予定のある方は、今のうちにチェックしていただき、気になる箇所がありましたら、すぐに行きつけの呉服屋さんへご相談されるのがよろしいかと思います。
仕立て直しまではいかなくても、少し大がかりなお直し等の加工が必要な場合は、1か月以上納期をいただかなくてはならないこともございますので、ご相談はお早めに!
そして、これも毎週のように申し上げておりますが、最近、イベント開催時にご新規のお客様のご来店が増えており、事前のご予約なしでお越しになる方もいらっしゃいます。
その際、ご予約されたお客様とご来店が重なってしまった場合は、当然、ご予約のお客様を優先させていただくことになってしまいます。
その場合、お待ちいただく時間が発生したり、混雑状況によってはご案内をお断りしたりせざる得ない場合もございます。
私共としましても、お客様お一人お一人に合わせてしっかりとしたご対応ができますので、引き続き、ご来店の際には事前にお電話やメールにてご予約をいただけますと幸いです。
ということで、創業祭へのご来店を心よりお待ち申し上げております。
では、次回もよろしくお願いします!
★当店では、お客様お一組お一組にごゆっくりお買い物を楽しんでいただくため、ご来店の際はご予約されることを推奨させていただいております。
ご予約はお電話またはメールにて承りますので、どうぞお気軽にご連絡ください。
◆お電話
03-3341-3043
営業時間: 10:00~19:00
定休日: 日曜日・祝日
↓ ↓ ↓
「102周年・甲州屋の創業祭」【10/8(水)~10/18(土)】開催のお知らせ
追伸
今後も、当店の最新情報、新着商品情報、イベント情報などを確実に受け取りたい方はこちら
↓
【和服東京】メンバーについて