Blog『新宿通り・若旦那通信』

“新宿通りの若旦那”こと、新宿・甲州屋呉服店の志村郷親が、「着物」や「和文化」、日々の仕事のことなどについて語ります。

101年目に入りました新宿・甲州屋呉服店より、大切なイベントのご案内。

こんにちは!
“新宿通りの若旦那”こと、
甲州屋の志村郷親です。

9月に入りました!

夏休みも終わり、通常の生活モードに戻ったご家庭も多いのではないでしょうか?

一方で、台風10号の影響が未だに続いておりまして、一部地域に深刻な被害をもたらしています。

今後も台風や線状降水帯等、特に秋から冬にかけて不安定なお天気になりがちですので、引き続き気を付けてお過ごしいただければと思います。

さて、9月は、私共甲州屋の創業月になります。

特にこの1年間は、「創業100周年」ということで、特別な1年間を過ごさせていただきました。

ご常連のお客様に於かれましては、より一層のご愛顧を賜りました。
この場を借りて心より御礼申し上げます。

そしてこれからの1年間は、「創業101周年」ということで、心機一転、「生まれ変わってからの1周年」と私共は考えております。

新たな気持ちで、お客様のご要望にお応えするべく精進してゆく所存ですので、引き続き変わらぬご愛顧のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。

ということで、前置きが少し長くなりましたが、今年も、年の一度だけのお得な売り出しを行う受注会、「101周年・甲州屋の創業祭」の開催が決定いたしました!

今回のメインテーマは、石川県指定無形文化財の「牛首紬」となります。

詳細については、こちらのお知らせページをご覧いただければと思います。

「101周年・甲州屋の創業祭」【10/2(水)~10/12(土)】開催のお知らせ

開催日まで、適宜こちらのページの情報を更新していく予定です。

今後もブログにてご案内しますので、何度かチェックしていただけますと有難いです!

それと、ここのところ毎回お話ししておりますが、そろそろ浴衣や夏物の着物等は着納めのタイミングとなり、お手入れが必要になってくる時期に入ります。

特に夏物は、時期の関係で湿気をよく吸いますので、後でシミやカビが発生しやすくなります。

シーズンが終わるまでは着物ハンガーにかけて室内干しでも構いませんが、来シーズンまで着る予定がなくなった時点でお手入れに出すようにしていただければと思います。

大切に扱えば末永く楽しむことができるのが、私共専門店で取り扱っている本格的な着物や浴衣になります。

着納めの後のお手入れだけは意識するようにしてくださいね!

ということで、9月に入りまして、晴れて101年目に入りました私共甲州屋を、今後ともどうぞよろしくお願いいたします!

最後に営業時間等についてのお知らせです。

現在、東京都には「まん延防止等重点措置」等の自粛要請等はございません。

それに伴い、私共甲州屋の営業時間も10:00~19:00と通常営業に戻させていただいております。

なお、引き続き、密回避のため、ご来店の際はご予約されることを推奨させていただいております。

ご予約はお電話またはメールにて承りますので、どうぞお気軽にご連絡ください。

◆お電話
03-3341-3043
営業時間: 10:00~19:00
定休日: 日曜日・祝日

ご予約フォーム

また、状況の変化や行政等の方針の変化により営業時間等を変更することがありましたら都度お伝えしていきます。

次回もまたよろしくお願いします!

↓ ↓ 
着物・浴衣・帯のお手入れ(洗い・シミ抜き)のご相談を承ります。

 

追伸

今後も、新着商品情報、イベント情報などを確実に受け取りたい方はこちら

【和服東京】メンバーについて

 

関連記事

アーカイブ

桑の苗木植樹プロジェクト

X でフォロー