Blog『新宿通り・若旦那通信』

“新宿通りの若旦那”こと、新宿・甲州屋呉服店の志村郷親が、「着物」や「和文化」、日々の仕事のことなどについて語ります。

関東の梅雨入りはいつ?そもそも梅雨入りはどうやって決まるの?

こんにちは!
“新宿通りの若旦那”こと、
甲州屋の志村郷親です。

今日から6月ですね!

先週出ました「緊急事態宣言」の延長報道ですが、報道の通り、6月20日まで延長となりました。

新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言・まん延防止等重点措置|内閣官房新型コロナウイルス感染症対策推進室

延長の決定を受けて、私共甲州屋も6月20日まで営業時間が18:00までとなりますので、ご理解とご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。

また、恒例の浴衣の受注会ですが、現在日程を検討しておりますので、もうしばらくお待ちください!

さて、6月と言えば梅雨。

ここ新宿もちょくちょく雨が降るわりには、相変わらず関東以北の梅雨入り宣言はまだされていません。

「一体全体、梅雨入りというのは何をもって梅雨入りなのか?」と私、非常に疑問を持ってしまいまして、調べてみたら、意外と言いますか、結構シンプルに決めているようです。

日本気象協会のHPによりますと、今までの天候と、これから1週間の予報をもとに、雨や曇りが多くなりはじめてくると「梅雨入り」としている、とのこと。

「明確に降水量等でこれだけ降ったら梅雨入り」といった定義はないそうです。

考えてみたら、梅雨入り宣言って毎年唐突にやってきますし、梅雨明けもいきなりだったりしますもんね。

「入り」や「明け」の目安が「平年○月○日ごろ」、「昨年○月○日ごろ」としているのも、こういった基準で宣言を出しているからなんですね!

ということは、ここからは私の素人考えなんですが。。。

逆に言えば、雨の日が続いていても、定期的に晴れの日があると梅雨入り宣言が出ないこともある、ということなのでしょうか?
(今年の関東地方はこのパターンのような気がします)

ちなみに、この時期に出る梅雨入りや明けの宣言は、「速報値」だそうです。

後からデータ等を検証して、毎年秋頃、しっかりと「入り」と「明け」の日付を確定するそうです。

詳しく知りたい方は、こちらの日本気象協会のHPをチェックしてみてくださいね。

関東甲信の梅雨入り 結局いつ? まだの理由は? 梅雨入り前に7月並みの暑さの日も

他にも、お天気やそれに関連する豆知識なんかを予報士さんがコラムとして書かれていて面白いです!

ということで、関東甲信の梅雨入り宣言はまだ出ていませんが、「平年6月7日ごろ」ですので、そろそろなんでしょうね。

晴れた日は夏日になることが多いので、熱中症には十分に気を付けてくださいね!

最後に、緊急事態宣言中の私共甲州屋の営業時間等に関してのご案内です。

月~土曜日      営業10:00~18:00(通常は19:00まで営業)

日曜日        休業

引き続き、緊急事態宣言中の期間だけ18:00までの営業となります。

また営業時間等に変更がありましたらお知らせいたしますので、よろしくお願い申し上げます。

では、新規感染者も徐々に減ってきている状況ではありますが、くれぐれもご自愛のうえ、日々をお過ごしいただければと思います。

次回もよろしくお願いします!

↓ ↓ ↓
本格着物・浴衣のレンタル&着付けやっています

 

追伸

あなたも【和服東京】のメンバーに加わりませんか?
メンバーになるともれなく…

【和服東京】メンバーについて

 

関連記事

アーカイブ

桑の苗木植樹プロジェクト

X でフォロー