7月のイベント、どんなものがある?
こんにちは!
“新宿通りの若旦那”こと、
甲州屋の志村郷親です。
今週に入りまして、台風の影響もあるのでしょうが、気温が少し落ち着いて、暑いなりにも過ごしやすい気候になりましたね!
とはいうものの、お天気はしばらく不安定な日が続くようですので、お出かけの際は折り畳み傘が必要になりそうです。
それにしても、ここ最近の暑さと、その前の季節外れの寒さで、すっかり夏バテを先取りしてしまいました。
実はその間、私、おかゆ生活を送っておりまして。。
元々おかゆというものが私はあまり好きではなかったんですが、最近、スーパーなどで色々な出汁が売っていまして、白がゆではなく、出汁で炊くと色々な味を楽しめて、おかゆにすっかりハマってしまいました。
食欲が戻ってきた今でも、出汁で炊くおかゆを楽しみにしていまして、結構頻繁に作って食べています。
何かおすすめの出汁がありましたら、ぜひお教えてください!
ということで前置きが長くなってしまいましたが、7月に入ってから最初のブログということで、7月のイベントはどんなものがあるのか調べてみました!
先日、今年の花火大会の開催状況についてお話ししましたように、首都圏近郊の花火大会は軒並み中止のところが多く、非常に寂しいところではありますが、他にも毎年のイベントとしていろいろなものがあるようです。
・富士山山開き
登山にあまりご縁がなかったので知らなかったのですが、富士山は7月に山開きを行うそうですね!
山梨県側のルートが7月1日、静岡県側のルートが7月10日だそうです。
・七夕
おなじみの短冊に願い事を書いて笹の枝に吊るすイベントですね!
私は天の川は見たことがないのですが、今年は梅雨が明けているので、もしや見られるかも?と思って調べてみたら、都心のようにネオンの明かりなどがあると、十分な暗さがないので見られる環境ではないようです。(残念)
・藪入り
昔、商家などに丁稚で住み込みで働いている方が帰省する日が7月16日だったそうです。
私共甲州屋にも、創業以来しばらくの間、丁稚さんがいらっしゃった時代がありましたが、やはりこの日に帰省されていたのでしょうか??
気になるので、社長に聞いて調べてみようと思います。
・土用干し
夏の土用の行事として、衣類や書籍を陰干ししたり、農家が田んぼを干したりする習わしです。
このブログでも、着物のお手入れのお話をさせていただいたときに、土用干しに触れたことがあったかと思います。
7月19日~8月6日頃がそれに該当します。
他にも、7月18日の海の日や、7月23日のウナギを食べる土用の丑の日など、イベントが盛りだくさんの7月。
お祭りや花火などは中止のところが多くて寂しいですが、お気に入りの浴衣を着て、大いに今年の夏を楽しんでいただければと思います!
最後に営業時間等についてのお知らせです。
現在、東京都には「まん延防止等重点措置」等の自粛要請等はございません。
それに伴い、私共甲州屋の営業時間も10:00~19:00と通常営業に戻させていただいております。
なお、引き続き、密回避のため、ご来店の際はご予約されることを推奨させていただいております。
ご予約はお電話またはメールにて承りますので、どうぞお気軽にご連絡ください。
◆お電話
03-3341-3043
営業時間: 10:00~19:00
定休日: 日曜日・祝日
また、状況の変化や行政等の方針の変化により営業時間等を変更することがありましたら都度お伝えしていきます。
次回もまたよろしくお願いします!
↓ ↓ ↓
【本格浴衣のレンタル&着付けやっています】
追伸
「着物」や「和文化」に関連して、心機一転何か新しいコトを始めるなら…
↓
【和服東京】メンバーについて