Blog『新宿通り・若旦那通信』

“新宿通りの若旦那”こと、新宿・甲州屋呉服店の志村郷親が、「着物」や「和文化」、日々の仕事のことなどについて語ります。

【若旦那奮闘記⑯】新サービス開発に向けて<その12>

こんにちは!
“新宿通りの若旦那”こと、
甲州屋の志村郷親です。

7月に入りましたね!

最近は気温が少し低下しましたが、穏やかで過ごしやすいかと言えばそうでもなく、ジメッとした嫌な気候になってきました。

最近のお天気もあまりぱっとしないというか、梅雨の終わりによくみる雷雨や局地的な豪雨がよくみられ、九州・熊本では大雨の被害が確認されています。
とにもかくにも後半とはいえ梅雨は続いていますので、大雨や落雷には十分にご注意ください。

また、東京では新型コロナウイルスの感染者がコンスタントに「100人越え」を記録するようになりました。
どうか引き続きお気をつけてお過ごしください。

 

さて、先週は私共【和服東京】Facebookページリクエストをいただいた関係で、着物のお手入れの話をさせていただきました。

あなたの着物は大丈夫?虫干し(陰干し)の季節が近づいています!

今週は、ここのところ連載している【若旦那奮闘記】の続きです。

前回は、私共甲州屋が現在展開している、きものサービス「えにし(縁)」の事業化を進めていく話の中で、システム開発の必要性が出てきたのですが私共にはコンピュータ導入に関するノウハウ・人脈が無く路頭に迷っていたところ、取引先の金融機関からビジネスマッチング交流会のご案内をいただいたというところまでお話させていただきました。

【若旦那奮闘記⑮】新サービス開発に向けて<その11>

そのビジネスマッチング交流会ですが、もちろん何かを期待していたわけではなく、日頃お世話になっている金融機関の営業担当者さんに「ぜひ来てください!」と言われて来ただけなので、最初は完全に義理立てのつもりだったんです。

前回もお話させていただきましたが、なにせ呉服屋さんとマッチングできるような業種ってそんなに無かったりするもんですから。

会場では、まあ土地柄新宿ですから、「伝統工芸」のコーナーに着物関係の染屋さんがいらっしゃったので名刺交換をさせて頂いたりしまして、最後に一応、会場をグルっと1周してから帰ろうかという感じになり、サラっとブースを廻っていたんです。
そしてふと、「コンサルティングファーム」のブースで立ち止まりました。

最初配っていたチラシは「企業診断します」という内容で、企業診断なんて間に合っていますので適当に話を流していたのですが、ふと何の気なしに「今、システム開発で困っているんですよね」と私の方からお話をしたんです。

ブースには窓口担当の中小企業診断士の先生(この方も後にチームに入っていただき色々とお世話になるのですが…)しかおりませんで、そちらのコンサルタントの方でシステム開発の案件も扱っている方がいるとのお話を簡単に聞いて、そのときは名刺交換だけして会社に戻りました。

それから2、3日しないうちに、その中小企業診断士の先生からお電話を頂戴しまして、「一度代表と会ってほしい」ということでしたので、とりあえず日時を決めてお会いする約束をしました。

ということで長くなりそうなので次回に続きます。

その代表の方と何を話したのか、次回、詳細をお話させていただこうと思います。

またよろしくお願いします!

↓ ↓ ↓
本格着物・浴衣のレンタル&着付けやっています

 

追伸

 「着物」や「和文化」に関連して、心機一転何か新しいコトを始めるなら…

【和服東京】メンバーについて

 

関連記事

アーカイブ

桑の苗木植樹プロジェクト

X でフォロー