着物と草履の「お直し・お手入れ推進月間」【2/6(火)~2/28(水)】開催のお知らせ

着物として着用しなくなった
愛着のある一枚を、
羽織や長コートなどに
直してみませんか?
履きやすいご愛用の草履は
大切なもの。
かかとや前坪(まえつぼ)を
交換するだけでも
新しく、さらに履きやすく
仕上がります。
思い出のお着物や、
ご愛用の草履はありませんか?
私共が一緒に考えて、
ご提案させていただきます。
着物と草履の
「お直し・お手入れ
推進月間」
甲州屋では、春の卒業式、入学式等のイベントを控え、2月6日(火)~2月28日(水)まで「お直し・お手入れ推進月間」といたしました。
ぜひ思い出のお着物、着用しなくなったお着物、ご愛用の草履などを当店にお持ちください。
- 羽裏のおしゃれを楽しんだり、袖なしの長コートなどにも、新しく生まれ変わります。
- ご愛用の着物とのコーディネートするなど、新たなおしゃれの発見に。
- 小紋の羽織やコートは、染物にも、紬やお召などの織りの着物にもお楽しみいただけます。
- 派手になった着物の柄を活かして色かけをし、落ち着いたお召し物として着用いただけます。
- お手持ちの反物から、お仕立てを承ります。
そのほか、丸洗い、洗張り、お仕立て直し、染め替えなどもお気軽にご相談ください。
<ご相談例>
◆着物から羽織に直したい
とき洗張、羽裏、お仕立代 66000円(税込)より
(羽裏によって価格が変わります)
◆草履をお直したい
かかとゴム交換 1100円(税込)
前坪交換 3300円(税込)
※お手入れは時間を要しますので、ゆとりをもってご相談ください。
[開催期間]
2月6日(火)~2月28日(水)
営業時間:午前10時~午後7時(土曜日のみ午後6時まで)
※2月11日(日)、12日(祝)、18日(日)、23日(祝)、25日(日)はお休みさせていただきます。
[会場]
新宿・甲州屋呉服店
東京都新宿区新宿2-5-11
(新宿三丁目駅C5出口より徒歩1分)
>アクセスマップ
ご予約なしでご来店いただいても大丈夫ですが、ご予約をいただければ、スムーズにご対応させていただきます。
●ご来店のご予約はこちらから
↓
ご予約フォーム