※只今、本サービスは大変混み合っている状況でございまして一時新規のお預かりを休止させていただいております。ご不便をおかけいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
自宅でたくさんの着物を保管されている方へ。
このようなお悩みをお持ちではありませんか?
「自分で着ることはないけど、買取り業者に安く売って処分するのには抵抗がある」
「買取り業者に出すのはもったいない気がするけど、家に保管するスペースがない」
「今は着る予定はないけど、将来着ることになるかもしれない…」
そんなときは、当店の着物の預かり・シェアリングサービス「えにし」のご利用をご検討ください。
「えにし」は、お客様がご所有されているお着物を当店がお預かりし、お預かりしたお着物を着たいお客様に有料で貸し出すサービスになります。
着物を楽しみたい人と、着物を楽しんでもらいたい人との縁を結ぶ、新しいきものサービスです。
当店甲州屋呉服店は、大正12年、新宿の地で創業しました。
和服好きの方や、着物のことでお困りの方に、“老舗の知恵” と “最適な(時には斬新な)方法” で、販売のみならず、お手入れ、着付け、レンタル、お預り等、あらゆる方法の中からピッタリなご提案をしています。
ぜひお気軽に本サービスをご利用ください。
「タンスの中に昔から買い揃えた着物や帯などが60点以上・・・」
豊島区にお住まいのY様(70歳代 女性)のケース
事情があって、長年住んでいた自宅を引っ越すことになったY様。
タンスの中に、昔から買い揃えていた着物や帯などが60点以上あり、どのように扱っていいかお悩みでいらっしゃいました。
本サービスをインターネット検索で知り、ご相談にいらしたY様。
買い取り業者に出すことも検討してはみたものの、二足三文にしかならないことを人づてに聞いて、躊躇していたとのこと。
「着物を無料で預かってくれるうえに、着たい人に着てもらって有効活用してくれるなら」と本サービスを利用されることになりました。
自分の着物がレンタルされたときは手数料が入りますが、そのことよりも、「着たい人のお役に立てたことが何よりうれしい」とのことです。
「習い事をしなくなって、着ることがなくなった着物が200点以上・・・」
新宿区にお住まいのS様(80歳代 女性)のケース
長きにわたって当店をご贔屓にしてくださったお客様であるS様。
お茶の習い事をしていたこともあり200点以上の着物をお持ちでしたが、高齢のため習い事はやめてしまわれたとのこと。
お子様からは、「そろそろ終活を始めてなるべく身軽にしておいてよ」と言われてしまい、非常に悩んでいらっしゃいました。
着物を長きにわたり愛用し、よく着用されていたお客様でしたので、「愛着があるから買い取り処分は絶対したくない」とのこと。
当店のお得意先様であったことから、「えにし」のサービスにすぐに着目され、ご利用いただくことになりました。
ご自身が長く愛用されていた着物が、「若い世代の方に着ていただけることがうれしいです」とおっしゃっていただいています。
◆お客様の声
えにし「お預りサービス」をご利用のお客様
「保管やお手入れを任せられて安心!」(60歳代 女性)
「自宅の空いたスペースを有効活用できる」(60歳代 女性)
「着物を着たい人を応援できて嬉しい」(80歳代 女性)
「無料で預かってもらえるうえに、自由に出し入れできて楽」(50歳代 女性)
えにし「レンタルサービス」をご利用のお客様
「着物を着るうえで必要なものがわからなくても大丈夫」(20歳代 女性)
「着用シーンに合わせて相談に乗ってくれるので、当日恥をかかないで堂々と楽しめる」(40歳代 女性)
「着付は苦しくなく、長時間着崩れなくて楽でした」(40歳代 女性)
◆えにし「お預かりサービス」を利用する3つのメリット
メリット1
着物をお店に預けるため、自宅の居住スペースに余裕ができる
メリット2
自分で着る予定ができた場合は、いつでも戻して着用することができる
メリット3
着物を希望者に貸し出してレンタル料金が発生した場合、所有者として手数料が入る
◆えにし「レンタルサービス」を利用する3つのメリット
メリット1
個性あふれる着物との出会い
一般的な着物レンタルショップでは似たような着物が多く、選択肢が少なくなりがちですが、「えにし」は伝統工芸品等を中心に1点ものの個性的な着物が多数揃っています。
きっと、アッと驚く出会いがあると思います。
メリット2
着用シーンに合わせた丁寧なご提案
どんな着物を着たらよいかわからないときも、老舗専門店として、着用シーンに合った、あなたにお似合いな着物をお見立てサポートいたします。
メリット3
長時間の着用でも楽な安心な着付
お客様の中には、着付で「苦しい思いをした」経験を持つ方も多いと思います。
当店の着付は、熟練の技術を持つ専門スタッフが対応。
長時間着崩れずに、楽に着れて、快適に着物を楽しめます。
◆「えにし」の仕組みが、平成27年度「東京都経営革新計画優秀賞」の奨励賞を受賞しました。
●TOKYO MXテレビの番組「中小企業の底ヂカラ」において、「えにし」の仕組みを紹介。
●東京商工会議所発行の冊子「未来を変える切り札は顧客満足~中小サービス産業のための生産性向上のすすめ~」に、事例企業として掲載。
◆えにし「お預りサービス」ご利用の流れ
ステップ1
ご相談・ご来店のご予約
まずは、お気軽に下記メールフォームまたはお電話にてご連絡ください。
↓
ステップ2
店舗へご持参、状態の確認
品数が多い場合はご訪問することもできます。
(ご自宅が店舗から遠方の場合、お受けできないこともございます。その場合は宅配をご利用ください。)
お預りできるものは、着物、帯、長襦袢、その他着物に係わる小物です。
(浴衣のお預りは現在対応しておりません。)
商品の状態等によってはお預り出来ないものもございます。
> 店舗案内
(東京メトロ・都営地下鉄「新宿三丁目駅 C5出口」から徒歩1分)
↓
ステップ3
会員登録、及び、お預り手続き
※お預り品のレンタルや仲介販売が発生した場合、発生に応じた手数料をお支払する為、振込先がわかるもの(キャッシュカードや通帳等)をご持参ください。
また、会員登録の際に身分証明書(運転免許証、住基カード、保険証等)が必要です。
↓
ステップ4
手数料をお支払い
レンタル、仲介販売が発生した場合は手数料のお支払をいたします。
※仲介販売は販売月の月末、レンタルの場合は2月、8月の月末に累計3,000円以上の支払手数料がある場合お振込みいたします。(レンタル料金の10%にセット内容の商品ごとに按分された金額になります。販売支払手数料は販売金額の35%になります。)
尚、店舗では残額に関係なくお支払いをいたします。
お預り手続きの際に、レンタルのみ(販売をしない)を選択することも可能です。
↓
ステップ5
いつでも返却可能
※ご予約状況等を確認させていただきご返却させていただきます。
あなたのご希望が叶えられたら嬉しいです。
下記メールフォームまたはお電話にてお気軽にご連絡ください。
◆ご相談・ご予約
ご相談・ご予約フォーム
※只今、本サービスは大変混み合っている状況でございまして一時新規のお預かりを休止させていただいております。ご不便をおかけいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
お電話
03-3341-3043
営業時間: 10:00~19:00
定休日: 日曜日・祝日
〒160-0022
東京都新宿区新宿2-5-11 甲州屋ビル
◆東京メトロ・都営地下鉄「新宿三丁目駅 C5出口」から徒歩1分
◆JR「新宿駅 東口」から徒歩10分
営業時間: 10:00~19:00
定休日: 日曜日・祝日
2024 November | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
1
| 2
| 3
| ||||
4
| 5
| 6
| 7
| 8
| 9
| 10
|
11
| 12
| 13
| 14
| 15
| 16
| 17
|
18
| 19
| 20
| 21
| 22
| 23
| 24
|
25
| 26
| 27
| 28
| 29
| 30
|